絶対ハマる!中国のノリのいい曲♪

日本にいると中国の歌って自分から聴かない限りほとんど耳にする機会はないと思います。

でも、中国にももちろんいい曲がいっぱいあるんですよ~!

私は中国に留学もしていたし、主人が中国人なので中国で生活していた経験もあります。

今回は私が中国滞在中に街中でよく聴こえてきた中国のノリのいい曲をご紹介します

私がすごく大好きな2曲です。

中国の歌を聴いた事のない方に是非聴いてもらいたい!

ものすごくノリのいい曲で絶対にハマると思いますよ~(*^^*)

カラオケで歌えば確実に盛り上がります♪

\中国語の歌が歌えるようになろう/

★☆新規生徒さん募集中☆★

【空き枠】
月曜日 10時30分〜/12時30分〜
金曜日 10時30分〜/14時〜

※祭日はお休みです。
先着順となりますのでタイミングによっては空きがない場合がございますのでご了承ください。

\無料お試しレッスンはLINEから/

友だち追加

任賢斎(リッチー・レン)の「対面的女孩孩看過来」

任贤齐(リッチー・レン)は台湾出身の歌手です。

彼の代表曲「对面的女孩看过来」はめちゃくちゃノリのいい曲で、聴いているだけで気分がウキウキしてきちゃいます(*^^*)

歌詞もすごく面白いんですよ~。

この曲は私が留学中、街中どこからでも聴こえてきてたぐらい大ヒットした曲です。

サビの部分が特に中毒性があって、ハマってしまうとずっと頭の中でリピートされちゃいます(笑)

因みに、この曲の歌詞や解説は市販の中国語の本で取り上げられています。

張惠妹(アーメイ)の「給我感覚」

张惠妹(アーメイ)も台湾出身です。

アジア版TIME誌で取り上げられたぐらい有名な歌手なんですよ~。

彼女のヒット曲も沢山ありますが、その中でも一押しなのが「給我感覚」です♪

この曲もノリノリで大好き!!

聴いているとなんだかとっても元気が出てくる1曲です♪

是非是非聴いてみて下さいね~(^^)/

中国語の勉強に中国の歌はすごく使える!

私は勉強に飽きた時、よく中国語の歌を勉強教材として活用していました。

お気に入りの歌だと楽しんで勉強できちゃうんですよね~♪

ただ聴くだけでもリスニングの勉強になりますが、歌詞の意味を自分で調べて勉強すると楽しみながら語彙力が増やせます

歌詞で使われているフレーズ表現方法も実際の会話に活用できます。

そして、ノリのいい曲をそのままリズムに合わせて歌えるようにするのは中国語の速さに口が慣れる訓練にもなるんですよ!

中国語の勉強をしている方、お気に入りの中国の曲を見付けて是非是非有効活用してみてくださいね~(^^)/

勉強が楽しくなりますよ♪

 

\中国語の歌が歌えるようになろう/

★☆新規生徒さん募集中☆★

【空き枠】
月曜日 10時30分〜/12時30分〜
金曜日 10時30分〜/14時〜

※祭日はお休みです。
先着順となりますのでタイミングによっては空きがない場合がございますのでご了承ください。

\無料お試しレッスンはLINEから/

友だち追加

中国語の歌いやすい歌中国語初心者におススメ!中国語の歌いやすい歌 初心者歓迎!中国語オンラインレッスン/低価格でしっかり個別サポート!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
Let’s Enjoy中国語

★ブログランキングに参加しています★
記事がお役に立てましたらポチよろしくお願いします

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村


中国語ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です